趣味から師範へ

少人数体制で個別に直接指導が受けられます


気になるポイント

初心者でも安心のサポート

当校では基礎から楽しく学べ、やりがいのある授業が盛りだくさんあります。
他ではない濃厚な内容になっているのでぜひ一度ご来校ください。

分かりやすい直接指導
添削のみではなく、授業内で書いて直接指導してもらえるのでより理解が深まります
書道師範の資格も取得可能
2年間(週1回)の授業で、書道師範の資格を取ることができます
芸術の街、上野
美術館など芸術に触れる場所が多く、ご通学の際にぜひ立ち寄ってご鑑賞ください

目的や興味で選べる2コース

どのコースにするかはスタッフにご相談ください。

師範養成科

一クラス複数の講師による丁寧な個別指導で基礎から応用まで学べ、2年で師範資格が取得できる人気のコースです。
師範資格取得後、開塾をされる方も。

書の基礎となる古典から実用書、創作までを幅広く学習できます。

さらに深く学び、技術の向上 のために研究科へ進むことも可能です。

基礎から始めるので初心者の方も安心いただけます。

一般コース

趣味教養として学びたい方向けのコースです。

競書出品を 中心に、半紙、条幅、細字を学びます。本院が認定する段位が取得でき、希望者には認定証も発行しています。

五段以上の昇段は師範養成科に編入することで師範資格の取得が可能です。
2年で師範資格が取得できます

師範認定までの流れ

書の基礎から創作まで学ぶことができ、複数の講師による直接指導で丁寧に指導します。
必要な持ち物は筆と教科書です。紙などは教室に設置してあるので、仕事帰りなどにも通えます。
入学

筆の持ち方や基本的な線の引き方から実用書など、基礎課程を6ヶ月学びます。

本課程

楷書、行書、草書、隷書、漢字かな交じり文、創作などを学びます。

卒業制作

展覧会出品や蘭亭序全臨を提出します

師範資格取得

2年間のカリキュラムを修了し、提出課題を終えると、ついに資格取得です。

卒業後の進路

書をより深く学び、技術の向上を目指す研究科に進み、開塾をしたり、趣味として続ける方など様々です。

体験入学について

無料の体験入学では、学院のご案内、詳しいコース説明、教室見学、体験授業を行なっております。
体験授業の道具はこちらでご用意しますので、手ぶらでお気軽にご参加ください。
下記日程以外をご希望の方はぜひご相談ください。

内容

所要時間90分
※手ぶらでお気軽にご参加ください

学院についてのご案内

コースについての詳細をご案内いたします。
個別の質問にもお答えいたします。

教室見学

実際の教室の雰囲気や授業の様子を見学いただけます。

少人数での体験授業

当院ならではの指導方法を実際に体験していただけます。
個別に指導いたしますので、初心者の方も安心して受講いただける内容です。

在校生の声

入校した理由や感想などをお伝えします
リモートワークになって、仕事とプライベートとの切り替えが難しくストレスを感じていました。何か集中して取り組める趣味を始めたいと思い、幼少期に好きだった書道を思い出し、墨の香りにも癒されながら、リフレッシュの時間になっています。
Aさん
筆できれいな字を書くことに憧れがあり、自分で練習なども取り組みましたが、やっぱりきちんと基礎から習いたいと思いました。思った時に始めないといつまでたっても変わらないと思い入校しました。
Bさん
書道にはずっと興味があり、いつか書道教室を開けたら・・・と思っていました。定年退職後の生活を考えたときに今から準備を始めたいと思い申し込みました。今はそれに向けて目標を持って取り組み、充実しています。
Cさん
子供の学校の書初課題を手伝ったことをきっかけに自分も習いたいと思いました。今は趣味として楽しめています。展覧会出品も頑張りたいと思っております。
Dさん
趣味と実用性を兼ねて書道を習いたいと思っていました。仕事柄、休みが不規則なのですが、振替制度が充実しているので、きちんと続けられています。
Eさん
仕事でお客様に手紙を出す機会があり、宛名は手書きできれいに書きたいと思っていました。 意識して書けるようになって、習う前と後では自分の字が変わっていると実感しています。
Fさん

Q&A

Q
初心者ですが、大丈夫ですか?
A

もちろん大丈夫です。
本院には書道師範の資格が2年間で取得できる「師範養成科」 と趣味・教養の「一般コース」があります。
どちらのコースも筆の持ち方、書く時の姿勢や用具の説明など基礎から始めますので、ご安心ください。

Q
入学時期は決まっていますか?
A

随時入学を受け付けております。

Q
教室の見学はできますか?
A

無料の学校説明会にぜひご参加ください。
教室の見学、体験授業などを行なっております。
個別のご質問などにもお答えできますので、お気軽にご参加ください。

Q
「師範養成科」と「一般コース」の違いは何ですか?
A

師範養成科では書道師範としての技術を修得するだけでなく、書道史などの理論的な専門知識も身につけ、2年間で書道師範の資格が取得できるコースです。
一般コースは競書出品を中心に、半紙・条幅・細字を学んでいただく趣味教養のコースです。本院が認定する段位が取得できます。
どちらのコースも初心者の方から始めていただけます。「資格取得」が二つのコースの大きな違いです。

Q
授業料はいくらですか?
A

師範養成コース:月額22,500円
一般コース  :月額12,500円
※ともに教材費込

詳細は学校説明会の時にぜひお尋ねください。

Q
どんな方が通われていますか? クラスは何人くらいですか?
A

年齢層は10代~80代と幅広く通われています。授業の振り替えができますので、遠方の方やお忙しいご職業の方も通っていただけます。
人数についてはクラスにもよりますが、1クラス10名前後程度となります。1クラスを複数のベテラン講師が担当します。

Q
授業の振替はできますか?
A

振替は可能です。
授業開始前までにご連絡いただければ何度でも都合に合わせて変更できます。一定期間の通学が難しい場合は、休学制度もありますので担当講師にご相談ください。

Q
書道用具を持っていません。準備はどうしたらいいですか?
A

授業の初回に担当講師より用具の説明があります。
西校舎1階、書道用品店の「春光堂」で購入できますので、ご安心ください。

学校案内

当院は東京の上野に位置し、都内各路線との接続も多く、通学にとても便利です。

芸術の街上野にある、交通に便利な環境です

当院は東京の上野に位置し、都内各路線との接続も多く、通学にとても便利。

JR線・各地下鉄路線も多く集まっており、山手線・京浜東北線、地下鉄 銀座線・日比谷線・千代田線・大江戸線の最寄駅から徒歩5分以内でアクセスできます。

また、夜間コースや振替制度も完備しているので、忙しく休んでしまって学費が無駄に…なんて事も防げるので安心して書道を学ぶ事ができます。

校舎には男女問わず幅広い年代の生徒が通学しており、授業後の雑談にも華が咲いて明るい雰囲気なので初めてでも安心してご来校ください。

まずは気軽に書道を体験してください

今ならご入学の方へプレゼント実施中

学習に役立つ書道用具5点セット

  • 高級紙ばさみ
  • 墨池
  • 半紙用下敷き
  • 高級文鎮
  • 筆巻き